神社

元郷氷川神社(埼玉県川口市)の御朱印は種類が豊富で可愛いです

元郷氷川神社
元郷氷川神社の御朱印は乙女心をくすぐるカラフルさと可憐さで、ついつい集めたくなっちゃうんです。「Omairi」という神社お寺&御朱印のガイドをするサイト内において、全国18,000を超える社寺の中でなんと885位でした(2020年5月現在)。すごいですね!それでは行ってみましょう~。

元郷氷川神社の場所

元郷氷川神社の御朱印の種類

季節を感じる御朱印

元郷氷川神社では月毎にその月を代表する花の添え印を押印していただけます。とってもかわいいですね。
https://www.instagram.com/p/Bg47d–gN8c/?igshid=aidanduiui0m

勾玉巡りの御朱印

川口市内にある九つの神社を回って御朱印を集めます。すべての神社を線で結ぶと勾玉の形になります。
元郷氷川神社
元郷氷川神社はココにあります。
元郷氷川神社
全て集めるとこんな感じになるそうです。なんだかやる気が出てきた!
元郷氷川神社

「祭日」の御朱印

国民の祝日に含まれている「祭日」には、国旗の押印および社号の金墨書きの御朱印が授与されます。これは祭日の意味を知ってほしいという思い、また国旗掲揚の啓蒙のためだそうです。

View this post on Instagram

祭日の意味、国旗掲揚の啓蒙の為、国民の祝日 に含まれている祭日(例:紀元節→建国記念日 )に限り、①国旗の押印、②社号の金墨書き の御朱印を実施させて頂きます。 直近は1月1日(四方節・歳旦祭/元旦)となります。 尚、国旗押印ならびに金文字御朱印の実施日においては通常の御朱印(季節を感じる御朱印)は実施致しませんので悪しからずご了承下さい。 また、墨書の書き手により社号の字体、金墨の色味が異なります。 その他の実施日に関しては、当社ブログ 『国旗(日の丸)押印ならびに金文字御朱印について』をご覧下さい。http://www.motogo-hikawajinja.com/customary-ceremony/the-national-flag_gold-character/ #元郷氷川神社 #しあわせの宮 #御朱印 #祭日御朱印 #金文字御朱印 #国旗御朱印 #元郷へMottoGo!!

A post shared by 元郷氷川神社 ~しあわせの宮~ (@4th_shrine_motogo) on

「祭日」と「祝日」の違い

「祭日」・・・「皇室祭祀令」で定められている儀式や祭典の日
「祝日」・・・国が定めた祝の日

「祭日」とは「皇室が神道に基づいて祭祀(祭典・お祭り)を行うの日」のことで、明治41年9月18日に制定された皇室祭祀令という法律に祭典の日が定められていました。第二次世界大戦後の昭和22(1947)年5月2日に皇室祭祀令は廃止され、戦前には「祭日」と呼ばれていた日が他の祝日とまとめて「祝日」と呼ばれるようになりました。

「祭日」が「祝日」となった日

以下に記載した日には「祭日」の御朱印が授与されます。

日付 祝日名 祭日名
1月1日 元旦 四方節・歳旦祭
2月11日 建国記念の日 紀元節
2月23日 天皇誕生日 天長節
4月(春分日) 春分の日 春季皇霊祭
4月29日 昭和の日 昭和節
9月(秋分日) 秋分の日 秋季皇霊祭
11月3日 文化の日 明治節
11月23日 勤労感謝の日 新嘗祭


私の父は「祭日」に自宅の門の前に大きな国旗を掲揚しています。幼い頃はその意味が全く分かりませんでしたが、戦前戦後の教育を受けた父には「祝日」と「祭日」の違いは当たり前なのかもしれませんね。

元郷氷川神社の御朱印の授与場所、時間、駐車場

御朱印の受付時間は午前9時から午後4時30分まで。拝殿前の社務所で授与していただけます。都合により対応できない日もあるそうですが、公式サイトでお知らせしています。

駐車場はありませんので、お近くのパーキングに留める必要があります。

元郷氷川神社をバーチャル体験

元郷氷川神社は川口元郷駅から歩いて5分の所にあります。隣の公園からは遊んでいる子供たちの声が響いて心地いい。それでは入ります。
元郷氷川神社
大きな鳥居。後ろには安政2歳(年)と彫られています。
元郷氷川神社
拝殿に近づきます。木々が茂って気持ちいい。若木がぐんぐん空に向かって伸びてる。
元郷氷川神社
燈籠の上部が木製です。見たことないです。
元郷氷川神社
手水舎。ちろちろ流れる水の音の心地よさ。
元郷氷川神社
空の青に拝殿の赤のコントラストが美しいです。
元郷氷川神社
いざ、参拝。
元郷氷川神社

元郷氷川神社の狛犬

拝殿の前にある一対の狛犬は古くから安産に霊験があるとされ、妊婦さんや子宝を授かりたい方が撫でているんだとか。こちらは「阿」形。なんだか可愛らしい顔をしていますね。お目目と唇がカラフルに塗られているところが愛らしい。台座に天保12年と描かれています。ということは、贅沢・奢侈がことごとく禁止された天保の改革の頃のもの。この狛犬はどんな社会を見ていたのでしょうね。
元郷氷川神社
こちらは「吽」形。だんだんシーズーやパグにも見えてきました。
元郷氷川神社

子宝いぬ

元郷氷川神社の主祭神が父と娘であることから、子宝成就、子孫繁栄の御利益があるそうです。かわいい犬の姿に思わずなでなでしてしまいました。
元郷氷川神社
元郷氷川神社

十二社

拝殿の左側に何やら見えます。これは何だろう…
元郷氷川神社
文化十二(1815)年の大日如来像。
元郷氷川神社
もともと元郷氷川神社に末社として鎮座していた十二の宮が、2020年1月29日に新しく作られたこの宮に遷座されたそうです。そこには氏子の方のご尽力があったとか。元郷氷川神社が地元の方々に愛されているんだなぁ、と幸せな気持ちになりながらお詣りしました。
元郷氷川神社

最後に

元郷氷川神社は誰もが欲しくなるカラフルで可愛らしい御朱印のみならず神道に基づく「祭日」の御朱印を授与されています。またSNSやインターネットを上手く活用され、現代を生きる日本人に日本の歴史や伝統文化を伝えようとされています。元郷氷川神社は時代の流れに逆らうことなく身をゆだね、柔軟に変化してきた古来の日本人の姿を思い出させてくれました。まずは12か月の御朱印+「祭日」の御朱印を集めようと思います!
元郷氷川神社

元郷氷川神社 Data

創建年 室町後期
(元和8年(1622年)に現在の社地に遷された)
ご祭神 素盞嗚尊(すさのおのみこと)
市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)
倉稲魂命(うかのみたまのみこと)
菅原道眞公(すがわらのみちざねこう)
大山咋命(おおやまくいのみこと)
火産霊命(ほむすびのみこと)
奥津比古命(おくつひこのみこと) 奥津比賣命(おくつひめのみこと)
縁の人物 特になし
ご利益 防疫・子宝成就・子孫繁栄
HP http://www.motogo-hikawajinja.com/
住所 埼玉県川口市元郷1-30-2

この記事が気に入ったらポチっとお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ