朝日氷川神社は、ぺットと一緒に参拝できる珍しい神社です。ペット関連のものもたくさんありましたよ。
目次
どうして神社はペット同伴がだめなの?
神社の多くはペット連れの参拝をよしとせず、むしろ禁止する傾向にあります。理由の一つには、神社では昔から「動物は穢れである」という考えがあることが挙げられます。犬や猫などの動物は穢れと位置付けられ、ペット同伴であれば鳥居の前までしか人間も入れないとする神社が多いようです。
また、神社には狛犬や天狗、お稲荷さんなど、たくさんの眷属(けんぞく)=神の使いが祀られています。眷属の種類によっては動物が神社に入ることを好みません。例えば、狐であるお稲荷さんは犬がそばに来ることを好まず、境内に入った犬に害を与えてしまうこともあるとか。なんにせよ、犬も猫も神社に入ることをためらうようであれば無理強いしない方がいいですね。
朝日氷川神社はペット用の神様グッズがいっぱい
お守りは種類豊富
朝日氷川神社はペットのお守りが豊富。首輪に着けても負担にならないよう、軽い素材で作られています。ペット用のカート・キャリーバックに着けるお守りも有り。ペットと飼い主でおそろいのお守りを持つのも素敵ですね。私がお参りした時にもちょうど、トイプードルを連れた年配のご夫婦が参拝しておられました。
絵馬でペットの健康祈願
朝日氷川神社にはペット専用の絵馬もあります。絵馬には馬ではなく犬と猫が描かれています。境内に専用の絵馬掛けがあり、「いつまでも仲良く一緒にいようね」「これからも健康で元気に過ごせますように」「手術が上手くいきますように」といったペットに関連する願い事が書かれた絵馬が100以上掛けられていました。ペットも家族の一員になった現代、健康で長生きして欲しいですもんね。(画像は加工しています)
ご祈祷もしてもらえる!
朝日氷川神社ではお守りの授与や絵馬の奉納だけでなく、ペットが健康で長生きできるように、病気が快復するようにとペットのお祓いもお願いできるんです。初穂料は五千円よりとちょっと高額ですが、ご祈祷後には、お神札、飼い主本人とペット用のお守り、神様からのおやつが授与されます。
境内に駐車場有
朝日氷川神社の境内には車4台分ほどの駐車場があります。ペット同伴の方は公共交通機関より自家用車での参拝が便利なので、これはうれしいですね。隣に大きな公園もあるので参拝後、犬を散歩させることも可能です。ただし、駐車スペースが大きくないので参拝が終わったら速やかに自家用車を移動してほしいとのこと。参拝後に公園に行くと決めている場合は、あらかじめ近隣のパーキングに留める方が無難かもしれませんね。ちなみに、私が訪れたのは平日の昼間でしたが駐車場を利用している車は1台でした。
境内ではマナーを守ろう
いくらペット同伴が許可されているとはいえ、神社の境内は神域です。神様に失礼のないようペットのマーキングが心配な場合は、抱っこする、マナーパンツを使用する、ペット用リュックに入れる、カートに乗せるなど工夫をした方がよさそうです。ペット同伴の方も、そうでない方も、犬や猫が苦手な方も、みんなで気持ちよく参拝できる環境を作れるといいですね。
朝日氷川神社をバーチャル体験
それでは、朝日氷川神社をバーチャルで体験してみましょう。まず神社には朝日中央公園の北側から入ります。入ってすぐに右に曲がると大きな鳥居があります。
大きな鳥居をくぐると拝殿が見えます。右側は駐車場。左手には手水舎があります。奥の樹木に梯子をかけて植木職人さんがお手入れをしていました。はさみのパチンパチンという音が境内にこだまします。
いざ拝殿へ。中ではご祈祷が始まっていたので静かに二礼二拍手一礼。
「阿」形の狛犬。玉をもつ「玉とり」です。
「吽」形の狛犬。こちらは子犬をもつ「子とり」です。
朝日の撫で大黒天
本殿の右手前には大黒天様がいました。撫でる場所によってご利益が違います。もちろん私は全部撫でました笑。
厄落としに効果あり!厄割石
大黒天様の右には厄割石が。一人でやるのは照れるから今度はダンナくんを連れてこよう。
厄割玉は200円。社務所で購入できます。
連なる鳥居をくぐった先に
本殿の右脇に赤い鳥居が連なったところがあります。風が吹くとかけられた絵馬が下駄のようにからんからんと鳴って気持ちいい。厳かな気持ちで進みます。
末社発見
ジャジャーン。突然現れた末社に思わず「マスケティアーズ(三銃士)みたい…」。
右から大国神社(家内安全・夫婦和合・縁結び・病気平癒・安産)、須賀神社(厄病除け・除災招福)、出世稲荷神社(五穀豊穣・商売繁盛・工場安全・子孫繁栄)となります。
大きな銀杏の御神木で気をチャージ
末社の左隣、社殿の裏側に大きな銀杏の御神木があります。日常のストレスで気が枯れた状態を「気枯れ(きがれ)=穢れ(けがれ)」といい、この御神木から生き生きとした「気」をいただくことで「元の気=元気」になれます。
また、幹にあるコブを乳房にみたて、そのコブを触ることで子授け、安産、子供の健やかな成長などにご利益があるといわれています。コブはちょっと高いところにあるので背伸びして触りました。
お守り、お札、おみくじなど
コチラがラインナップ。おみくじもたくさん種類があって迷っちゃう。
子供用のお守りが多いですね。かえる守りが個人的に好き。
お札もたくさん。やはり神棚があるお宅が多いのでしょうか。
お焚き上げも受け付けています。いつも明治神宮でお願いしていたから、今度は朝日氷川神社にお願いしてみよう。
厄除、方位除の表。戌の日の表(安産吉日カレンダー)もあるんですね。
開かれた空間にドンと構える本殿、とても空気が澄んでいて気持ちが良かったです。また訪れること決定です。
朝日氷川神社 Data
創建年 | 天正年中(1573年~室町末期) |
---|---|
ご祭神 | 素盞鳴命(スサノオノミコト) 櫛稲田姫命(クシイナダヒメノミコト) |
縁の人物 | 特になし |
ご利益 | 厄除け・除災招福・夫婦和合・縁結び・安産 (地元では子育ての神様として信仰されている) |
HP | http://asahi-hikawa.jp/ |
住所 | 埼玉県川口市朝日1-3-15 |